雨の日の思い出―――第一回目
こんにちは!おおみ福島店のはんがいです(*^_^*)
新振袖ホームページへの投稿は、第1回目となりますが、
こちらでは、「雨の日の思い出」と題してお届けいたします。
福島店の振袖ページのスタッフブログに掲載している「はんがいの気になるハ・ナ・シ」同様に、こちらでも連載していきたいと思っておりますので、お付き合いのほど、どうぞよろしくお願いいたします。
--------------------------------
第一回目の今日は、わたしが高校生の時の思い出をお話ししたいと思います。
わたしの高校時代は、同じ地区でも自転車通学とバス通学の人に分かれており、
自転車で登るには、かなり辛い坂道がありました。そのため、わたしは路線バスで通学する毎日だったのです。
同じようにバスで乗り合わせるクラスの子や、中学で一緒だった子たちで通学はとても楽しかったように思い出されます。
晴れの日になると自転車で通学するのが多かったなぁと記憶しています。
わたしは、父親がバスの運転手をしていたため、バス通学だったのですが、
雨が降ると乗り合わせる友だちがいて、バスが来る時間まで、よく寄り道をするのが楽しかったなぁ・・・。
文房具や雑貨が売っている小さなお店がバス停の近くにありました。
雨の日になると、ポイントが倍になってスタンプをたくさん押してもらえるのです。
傘をさして、かわいい雑貨を見に歩いたのを思い出します。
他にも漫画が読めるパスタ屋さんや、ラーメン屋さんにも寄り道をした記憶があります。
パスタ屋さんは、今はもう別なお店になってしまったようですが、
当時は、「魔法のかけそこね」という名前のお店でした。
そこで、大好物となる人生初めての”ミルクレープ”に出会いました!
雨の日は、どんよりしていて髪の毛も乱れるし、あまり好きではないのですが、
かわいい傘が使えたり、思いがけない出会いがあったりもするので、楽しめる要素はたくさんあります♪
コンビニで町の情報雑誌を立ち読みすることもありましたねぇ。
成人式の振袖写真に掲載されている先輩方の写真を見て、自分も撮ってもらいたいなぁ・・・
とか、考えるようになったのもその頃だったと思います。
浴衣を着るのが好きで、振袖や着物にも興味があったので、雨の日を考えると着物を着るのは難しいと感じていました。
でも、おおみ福島店に入社して、洗える着物があることを知り、濡らしても心配ないし、しかもお手頃なので、普段着感覚で楽しめそうだなぁと、買い集めてしまいそうです。
みなさんも、「雨の日の思い出」たくさんあると思います。
おおみ福島店にお越しの際は、ぜひ、このはんがいに教えてください!
思い出してみて!素敵なエピソードがあるかもしれませんよ☆
最後まで読み進めていただきまして、誠にありがとうございました。
次回もお楽しみに♫
-----------------------------------------
おおみ福島店では、毎週木・金・土・日、振袖半額セールを開催しております!
高校3年生の今だからこそ、ご家族でお下見できる時期だと思いますので、
受験の息抜きに、ぜひ一度足をお運びください。
お嬢様にぴったりの振袖が見つかるかもしれませんよ!
----------------------------------------
今月10日、11日は、着物クリニック&相談会を開催いたします。
ご新規さま限定で、丸洗いがなんと1,800円!!
この機会に、ぜひご利用くださいませ。
----------------------------------------
SNSの更新も行っております。こちらもぜひご覧ください!
▼きもおおおみ
▼きものおおみ福島店