振袖の”MODE系”紹介しちゃいます!!
はい!こんにちは!
なんだか最近温かく、ついコートを着ることを忘れてしまいます。。
おおみ北川小名浜店の沼田です!
2回目の登場でございます!
温かく見守ってくださーい!(´∇`)
それでは!
振袖のMODE系について紹介していく!!(ФДФ)
そもそもMODE系ってなに?
というところから説明していこうと思います~!
MODE系とは...
モード(MODE)とはフランス語で流行やファッションという意味があります。
ファッションや髪形のコレクションにおける最新のものをさします。
非凡なおしゃれという解釈もあり、モテるためというよりは、服飾や髪形そのものを楽しむ精神ととらえられます。
パリコレなどのファッションショーを思い浮かべると分かりやすいかと思いますが、日常では着たりすることはできないが、その年の流行りを象徴しているデザインのものです。
※実際に店頭で売られている洋服はコレクションから日常向けにデザインされています。
という意味があります。
言葉ではイメージが湧かないと思うので、実際のMODE系ファッションの画像をどうぞ(ΦωΦ)フフフ…
これがMODE系ファッションです!
純粋にカッコイイですよね!
おしゃれを楽しんでいるっていう感じが前面に出ていますヽ(´ー`)ノ
で、そもそもMODE系の振袖なんてあるの??
と思った方!!!!
このMODE系を取り入れたおしゃれな振袖があるんです!!!
これが振袖のMODE系になります!!!!
着物といえば”和”というイメージがありますが、現代風にアレンジした柄になっており、
他の人とは違う振袖を着たいというお嬢様にぴったりな振袖になります!
続きまして...これ!
先ほどの振袖とはまた違う雰囲気ですよね!!
柄は袖のラインのみの、無地の振袖になります!
当日この振袖で会場に行ったら、目立つこと間違いなしです( ´ ▽ ` )ノ”!!
と紹介したように振袖でもMODE系はあるのです!
他のお嬢様と同じ振袖はイヤだというお嬢様、是非おおみ北川にお任せください\(^o^)/
ぴったりな振袖を見つけさせていただきます!
イオンモールいわき小名浜4F おおみ北川へ起こしくださぁーい!!
スタッフ一同、心よりお待ちしています。
ではまた( ´ ▽ ` )ノ