2020年の振袖トレンド
皆さんこんにちは! きものおおみエブリア店の熊田です( ^_^ )
お振袖を見に来て下さるお母様、お嬢様から
「最近はどんなのが流行なんですか?」
という質問を多く頂きます。
そこで今回は、来たる2020年に向けて最新トレンドをご紹介致します!
2020年の成人式最新トレンド
短刀直入に言うと ①古典・レトロ ②小物で個性をとことん表現 この2点です。 掘り下げていきましょう!
①古典・レトロ
ここ数年1番人気のテイストである 「古典」「レトロ」
大きめの柄のお振袖が多いように感じます。
柄としては、松竹梅や菊、八重桜や牡丹、青海波や雲取りなど、伝統を重視。
一方でお色はとっても華やか!何色ものお色が散りばめられているので、小物の色使いで落ち着いた雰囲気にも、ポップにもコーディネート出来ます。
②小物で個性をとことん表現
2020年の振袖でも外せないキーワードが「個性」です !
オンリーワンのお振袖姿、とっても大切です!
きものおおみのテーマは 「私は私、人と同じじゃつまらない!」ですから♫
でも、振袖姿で個性を出すのに1番大切なことは 「そのお嬢様自身の個性を引き出すこと」 ですよね。
いくら個性的な振袖姿であったとしても、似合っていなかったり、振袖にしか目がいかない…なんてなってしまうと残念です。
では、どうやって個性を出せばいいのかというと
ズバリ「小物」です。
帯や、帯締め・帯揚・重ね衿のチョイスで、
「ありがちコーデ」になるか「個性きらめく自分コーデ」 になるか
運命の分かれ道が決まってしまいます(;;)
例えば・・ ・
定番の人気色である赤いお振袖!
こちらもレトロな雰囲気のかわいいお振袖です♡
これでも可愛いのですが、どこか物足りない気もしますよね。
そこで・・・
思い切って帯をチェンジ!
レトロかわいい雰囲気はそのままで、小物も個性的にしてみました!
かわいいさと凛とした大人っぽさが成人式にぴったりですよね♡
こんな風に、小物のセレクトひとつで全体の雰囲気も変わってしまいます!
他に個性を出す小物というと「草履バッグ」「ショール」はもちろん
お洒落なお嬢様は「レース手袋」「ベレー帽」「チュールベールの付いたハット」 など
いろんな小物で周りと差をつけているみたいです!
インスタグラムやツイッターで
#成人式 #振袖 #新成人
など検索してみて下さい◎
参考までに、写真は、りゅうちぇるさんの奥様であるぺこさんの成人式の際のお写真です!
さすがモデルさんだけあって個性的ですね!
小物使いが参考になります◎
いかがでしたでしょうか?
2020年も、全体的に大きな流行の変化はなく、
「古典・レトロな振袖」が人気で、小物やプラスアイテムで個性をどこまで表現できるかが素敵なお振袖姿のポイントになりそうです!
きものおおみでは様々なテイストのお振袖を取り扱っております。
辻が花や絞りなど伝統的なお振袖から、ポップ系、クール系など、ブランド振袖も多数展示中ですので、お気軽にお下見にいらして下さいね✿
☆ウェブから来店予約をして頂くと、2000円分のクオカードをプレゼント☆
お下見にいらっしゃる際には、ぜひ事前の来店予約がオススメです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▽きものおおみ鹿島店
福島県いわき市鹿島町米田字日渡5 鹿島S.C.エブリア2階(エブリアギャラリー隣り)
営業時間:10:00~20:00
電話番号*0246-29-5529
♡SNSで最新情報をゲット♡
…振袖の写真中心に更新中です。
インスタ映えを意識して、画面の向こうから「かわいい」を伝えていきます!