平成最後の成人式~あいづ~
こんにちは!みますや会津店です。
今年ご成人を迎えられましたお嬢様、ご家族様、誠におめでとうございます。
この冬は雪が殆ど降らず、雪掻きもほぼ不要と、とても快適な会津です(^o^)
そんな会津の成人式は1月13日(日)3連休の中日でした。
当日は天候に恵まれ朝から快晴!
そして!!
雪も全く残っておらず、お着物、足下心配いらずな最高のお式になりました♪
みますやでは朝5時から着付が始まりましたが、みなさんお越しになった時には
眠さと緊張が入り混じった表情だったものの、着付が終わり、
お迎えに来られたご家族の方に対面の時には最高に素敵な笑顔でした(^_-)-☆
成人式と言えば、高校を卒業後も地元に残った方、そして県外へと出て行かれた方、、、
そんな離れ離れになった仲間が久しぶりに集まるのも楽しみのひとつですが、
成人式が今日の形式になったのは、戦後間もない1946年に埼玉県で実施された
「青年祭」がルーツと言われています。
その頃と言えば、敗戦によりお先真っ暗になってしまった当時の、
次代を担う青年たちに、明るい希望を持たせ励ますために行われたそうです。
それがその後全国に広まり、大人になったことを自覚し、自ら生き抜こうとする青年を
祝い、励ますことを「青年祭」→「成年式」→「成人式」という行事になったそうです。
このような当時の時代背景を考えると、今は恵まれた時代で幸せだなぁ~
と感慨深いですね。
そんなはじまりの成人式ですが、ご家族の皆様にとっては、
お嬢様のお振袖姿が一番なによりの楽しみですね(*^_^*)
ご存知の方も多いでしょうが、この振袖には意味があります。
「長い袖で厄を振り払う」と言い、19歳の女性の厄年に、
病気や災難から身を守るため晴れ着の振袖を着て厄を払うようになりました。
また袖を振ると幸せが舞い込むとも言われています。
だからこそお嬢様にとって、とても重要な意味のある、人生の大切な日の
お手伝いができるようみますやは努めております。
今回ご成人のお嬢様も最初にお下見にお越しになられた頃は、高校卒業間もなく、
まだあどけなさもありましたが、成人式の頃にはもう大人の女性の雰囲気に
なられたなと思っていしまいました(^_^)
そしてこれからまたそういうお嬢様との出会いが来るのが楽しみです。
今年もみやすやにてご縁を頂き、お手伝いさせて頂いたお嬢様方を
会場にて撮影させていただきましたので、その様子をご紹介いたします♪
会津若松市の会場は安心安定の會津風雅堂です(^_^)/
会津若松市のランドマーク鶴ヶ城の近くにそびえ立つこの風雅堂ですが、
名前の由来は“優雅”な“風”が街中に吹き渡るようにとの願いが込められ、
“堂”は建物の威風を表しているそうです。
1,758の座席数も会津では一番!県内でも郡山市民文化センターの1,998席に
次ぐ規模と、約1,050名の今年の新成人の皆さまを迎えるには十分な広さでした\(+o+)/
みますや撮影チームが到着時には式典が終盤だったこともあり、
みなさま徐々に外へと出てこられ、記念撮影を始める方もおられました。
そんな中みますやでお手伝いさせて頂いたお嬢様をご紹介させて頂きます!
嬉しい事にこちらに気づいてくださり
『みますやさ~ん!写真撮ってくださぁ~い(^o^)/』
とお声をかけて頂く事もあり、本当にありがとうございます!
こちらのお嬢様は髪飾りから草履までコーディネイトが綺麗に決まっていて、
お着物の色柄も一段と引き立ち、笑顔も素敵です(^_-)
こちらのお嬢様は白地に鮮やかなお花柄が映えるお振袖で、
清楚な着こなし姿が素敵です!
こちらは5名様とも違うお色で、その華やかさが一際目立っておられました(^◇^)
誰一人お色が被らず個性が出せるのも今の特徴ですね!
そして番外編でこちらは着付などお手伝いさせて頂きましたが、
堂々とした男らしい佇まいがイケメン過ぎたので、
勝手ながら『みますや男子の部No.1』に選ばせて頂きました\(^O^)/
この日たくさんのお写真を撮らせて頂きましたが、
まだまだご紹介しきれなくて申し訳ありませんm(__)m
ご紹介しきれなかった会津若松&喜多方会場の様子は
みますやインスタグラムにてご覧いただけます↓
https://www.instagram.com/
そして既に再来年2021年1月&2020年夏ご成人で現在高校三年生の
お嬢様も連日たくさんご来店され、ご成約頂きありがとうございます!!
その中から掲載OK頂いたお嬢様を紹介させていただきます。
こちらのお嬢様は明るく元気なキャラで、この珍しいモダン花柄を
上手に着こなされておりました!
お母様お祖母様もみなさま納得のセレクトでした☆
続いてのお嬢様は正統派の赤のお振袖と、小物で自分らしさを上手に演出され、
可愛らしい中にもクールで魅力的なコーディネートが光っておられました☆
今年ご成人の皆さまは“平成最後”のご成人で記憶に残るお式になったかと思います。
また来年以降の新元号でご成人の皆さまもとても印象深いお式になるのではないでしょうか。
そんな新しい時代のご成人の皆さまをみますやでお手伝いできたら嬉しいです(^_^)
是非WEB予約はこちらからどうぞ↓