振袖写真どう撮る?~キレイに映りたい~【常陸大宮店】
こんにちは!きものおおみ常陸大宮店です!
常陸大宮市、常陸太田市、大子町、東海村、那珂市、日立市エリアの振袖のお手伝いをさせていただいております!!
まだまだ8月ですが、今年はすでに各学校が新学期に突入しましたね!
きものおおみ常陸大宮店も、お盆を過ぎたらあっという間に平常に戻り、お子様や学生さんの姿が見えなくなりました。
それでも隣のCOCOスタジオでは、成人式の前撮りをされるお嬢様方の姿を良く見かけるようになっています。
前撮りでは見栄えするポーズや背景が用意されているので、お任せでOKですが自分達でスナップ写真を撮る時に気を付けると良い事ってありますよね(⌒▽⌒)
今回はキレイな写真の撮られ方をご紹介したいと思います!
①真正面を撮る
背筋をピンと伸ばして、足元は指先が外側に向かないようにキモチ内側向きにして。
片方の足をほんの少し後ろに引くと上品な印象に♡
袖口を軽く持って、裾を広げると袖の柄も良く見えて振袖の文様の華やかさが映えます!!
②後ろ姿を撮る
振袖ならではの華やかな帯結びを見せた後ろ姿も素敵です。
顔を少し横向きにして気持ちうつむき加減にすると、髪飾りもキレイに撮れて、しとやかな大人の雰囲気も演出できます。
③全身写真以外もg o od!
上半身のアップや髪飾りのアップ、ネイルのアップなど、自分好みの部分を撮っておくのも良い思い出になりますよ(^^)
④振袖のタブーを知っておくべし!
一生懸命スナップ写真を撮ってもいざ後で見てみると、残念な映りかたになってしまった!なんてことのないように、これだけは意識して撮ってくださいね。
!足を広げて立っていた!足を組んでいた!
着物の立ち姿としては美しいとは言い難いです。
!腕がニョッキリ出ていた!
ピースサインを思わずして笑顔バッチリ!…
でもひじまで腕がニョッキリ出ていると、美しさ半減┌(; ̄◇ ̄)┘ひじまで見えたら出し過ぎ。ということを意識してくださいね。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
これはセーフ☆
いかがでしたでしょうか?
これから前撮りや成人式当日に御家族様やお友達と写真を撮る事が必ずあると思います。
その時の参考になれば嬉しいです\(//∇//)\
きものおおみはGOTO振袖キャンペーン最終日を迎えております!
ご来店されます皆様が、安心しゆっくりくつろいていただけますよう、コロナ感染対策としまして、マスク着用は勿論のこと、アルコール消毒や手洗い等々をシッカリ行っております。
また、ご来店時に他のお客様と重なり密にならぬよう、「来店予約」をお願いしております。
お手数、ご不便をおかけいたしますが何卒宜しくお願い申し上げます。
来店予約はこちら↴
今なら、振袖小物も2割引きになりますのでお得に選んでくださいね。
振袖の公式アカウントLINE@もあります(^_^)v
こちらからも振袖情報をお届けします!!
☆友達追加宜しくお願い致します☆
そして、インスタからは毎日常陸大宮店の情報をお届けしております!
こちらも是非チェックしてみてくださいね
kimonoおおみ常陸大宮店
茨城県常陸大宮市下村田2387イオンピサーロ内
営業時間 10:00~19:00(年中無休)