南会津の振袖相談なら♪【8月末まで小物全品20%オフ!新入荷も対象!!!】
こんにちは!
みますや呉服店です。
*********************************************
みますやでは会津若松市、喜多方市、美里町、坂下町、猪苗代町、
西会津町、南会津郡、耶麻郡と会津エリア、
市外局番「0242」「0241」地域の成人式のお手伝いを
一手に担わせて頂いております。
*********************************************
南会津のママ振袖の相談なら♪みますや呉服店へ!!!!
8月末まで、小物20%オフ!!!
しかも、前撮りヘアメイク・着付・撮影無料の特典付き! ママ振はいまがチャンス!!!
お母さまの振袖を現代風に着こなす、ママ振袖・姉振袖がなんと3割を占めるほどになりました!
びっくりだにゃ!
なぜそんなに増えてるにゃ?
実はお母様世代の振袖は、今とは違ったテイストで、
なんといっても個性的!!!
これが一番ですね!
なるほどにゃ~!
ママ振袖の大事な大事なポイント!!!!
さて、ここでママ振袖の大事なポイントを!!!
ずばり!!!!
小物を変えないと、完全にお下がり感が出てしまう!!!!
これは気を付けないと大変です。
たま~に成人式会場で見かけるのですが、
ヘアマイクはばっちり、だけど、全体的に古い印象・・・ なぜ? 『小物が昔のもののままだ!』
とういうことがあります。
小物はかな~~り変わってきました!
最新の小物を見ていきましょう!!!!
帯締め
これは、お母さま世代では、ただの紐でした。
いまはいろんなタイプがありますね!
半衿
お母さまの世代では、白オンリーでした!
オンリーワンでなく、オンリー(涙)白!
お顔に一番近い部分です! 何を選ぶかで、かわいくも見えますし、
逆にぼけた印象にもなってしまう、恐ろしいやつです!!
衿元のアクセント! 重ね衿!!!
色とりどりですね! かわいい梅のワンポイントが付いた重ね衿や、
十二単のような色を重ねた半衿もあります。
お母さまの世代では、単色のみでした!
帯揚げです。
こちらはお母様世代のときもかわいいのたくさんありましたが、
いまはそれプラス、刺繍が入ったものなど多種多様です(^^)
草履&バッグセット
*****ママ振袖の場合、草履の変更は必須項目*********
お母さま世代には、平なバッグでしたが、いまは丸みのあるバッグがトレンド!
草履は厚底もあります!
なぜ、草履バッグの変更をオススメするかというと・・・
当日鼻緒が切れたり!
そこが剥がれてかぱかぱしたり!
という、ぴえんな事故が起こります。。。。
一生に一度、ヘアメイクばっちり、昔の友達とテンションあがってるときに
歩くたびにカパカパ・・・
いやもう事故ですよね・・
草履はかな~り劣化しやすいので、
よっぽど大丈夫そうでなければ、変えておくのがオススメです!
ママ振袖は、みますやが最も得意とするものですので、
お考えの方はおお気軽にご来店予約くださいませ♪
※※※
WEB予約でQUOカード2000円プレゼント
かつ小物20%オフ!!!
猫ちゃんのママ振相談ブログを見た!!
と書いていただくと、他にもうれしい特典があるにゃ~~~
待ってるにゃ~