2022年・2023年成人式 振袖はいつ頃決めたらいい?【会津の振袖ならみますや呉服店】
こんにちは!みますや会津店です♪
みますやでは会津若松市、喜多方市、美里町、坂下町、猪苗代町、
西会津町、南会津郡、耶麻郡と会津エリア、
市外局番「0242」「0241」地域の成人式のお手伝いを
一手に担わせて頂いております。
さて、今回は、
2022年(再来年) 2023年(現在高校3年生)の振袖
いつ頃決める?
についてです。
この質問、最近ものすごく増えてます!
さて、結論から言っちゃいます!!
2022年 2023年のお振袖の下見含めて動き出しは、『今です!!』
振袖の決定は年々早くなっており、
ここ2年で圧倒的に早く決定される方が増えてきました!
みますやでも早い方だと高校2年生のご成約もちらほら・・・・
どうしてそんなに早いの?
①成人式振袖への意識の高まり(各社から高校3年生に振袖のパンフがたくさん届く)
②口コミ (高校3年生~卒業)したお嬢様を持つお母様同士の口コミ
③SNSによって、早めに振袖決定している人が分かるようになってきた!
こんな感じが多いですね!
現在みますやのご成約でも
来年成人・・2割
再来年成人・・・5割
2023年成人(高校3年生) ・・・なんと3割にもなっております!
高校生の場合は、
『受験が本格的になる前に (見ておこう)』
『卒業したら県外に進学するので、この夏に見ておこう!』
今年高校を卒業した方は・・・
『県外にいるので、帰省した今のタイミングで見ておこう!』
『次かえってくるのはお正月だから1年前になっちゃうし、この夏休みに見ておこう!』
そんな声をたくさん聞きます!
いろんな理由はあるかと思いますが、
時代のトレンドとして、振袖選びは遅くても1年半までまでに!! という大きな流れもありますね!
きっとパンフが届いたり、SNSでお友達の振袖姿を見たりして、意識が高めになってますね!!
大きな声のひとつとして、
『成人式当日のお仕度時間を、いい時間に取りたい!!!』という声もあります。
会津地方の成人式はほぼ午後1時半スタート
1年前の予約だとお仕度時間(ヘアメイク着付)スタートが
なんと朝の4時
頃になってしまいます。。。1年前だと、超早朝しか残ってないんですよね。
着付してから8時間以上も式まであると、顔にも疲れが出ちゃったり、
着付が苦しくて気分が悪くなってしまう方も・・・
早めに決めて、お仕度時間を8時とか9時とかいい時間に取る!!!
これはとても重要なポイントなんです!
また仲良いお友達同士で『振袖決めたよ~』などと話すと思いますが、
仲の良いお友達が決めた色にかぶせて同じ色は選べない・・・
『実はわたしも緑の振袖がいいな~って思ってたけど、かぶったらまずいよね・・・』
って声もありました・・
そのときは他にもっと好きな色に出逢えたので良かったですが・・・
ということで、このブログを見られた
2022年ご成人、そして2023年ご成人(高校3年生)の方は、
ぜひ早め早めにリサーチしてみてください!
みますやではお下見も大歓迎です!
ブログを見た!!!で下記よりご来店予約ください(^^)
8月31日まで!
この夏の最新作を取り揃えてお待ちしております!
WEBより下見予約で、成約なしでも2000円のQUOカード
まだ早いかなあ~と思ったかたは、イメージだけでもつけてみてくださいね!
会津地方の成人式 前撮り写真よりイメージをつけてみましょう!
写真館はこちら↓
福島県各地方の成人式スケジュールはこちら(2021年成人向け) ※2022年以降は参考程度にお願いいたします。