現代人が思う着物に対する不安を徹底解消!おおみだから出来るコト
【注意】今回のブログはアクシデントにより2回、完成したのに消えました。ショックの中頑張って書いたので是非最後まで見て頂けると嬉しいです・・・
皆さんこんにちは!!!
梅雨に入ったと思えば日照りがあったり、急に気温が下がって体が悲鳴を上げて来そうな
きものイオン平店の小野田です!
夏に向けて地球も世間も忙しいですね;
皆様はお体にお気をつけて!
さて今回は「4つの不安」の解消と解きまして綴らせて頂きます!
買物、特に洋服を買うに辺り、
誰しもが必ず4つの不安を自然に思い浮かべます。
「似合うかどうか」「支払えるかどうか」「安心かどうか」「必要かどうか」
この4つです
値段の高低に関わらず自然に考えるものですが、高ければ高いほど強く考える方が殆どです。
まして着物の購入を検討されている方なら尚更だと思います。
そんな不安を、おおみでは完全に解消します!!!是非おおみを頼ってください!
まず「似合うかどうか」
おおみでは着物、振袖、浴衣を全て単品でご購入頂けます。
よくある小物も履物もセットで○○円!などセット販売がありますが、
いざ買って着てみたら自分の好きな色が無い・・・や、この組み合わせは嫌だ・・・
なんてこともあるでしょう。
しかし事前に自分の好きな色、柄を選んで個性を出せれば楽しいと思いませんか?
着物は地味で大人が着るイメージがありますが、最近では個性的な着物、振袖が増えてきてるんですよ!
草履も充実!
帯で遊ぶのも良し、小物で気分を変えるのも良し。その時の気分で着物を楽しむことができるのは、おおみで選んで頂いた方の特権ですよ^^
参考画像は浴衣です!
続いて「支払えるかどうか」
おおみでは「JACCS」という信販会社と提携しており、
最大60回までお支払を分割できます!
無理なく自分のペース、事前に買ってメインイベントまでゆっくり支払いたい
そんな方々は是非おおみでの買い物の際はご利用ください!
その他にもカード、デビットに対応しておりますので、おおみでは貴女に合った支払法を提案させて頂きます!
次に「安心かどうか」
おおみでは「おおみ安心ガード(パールトーン加工)」推奨させて頂いております。
おおみで扱う着物は殆どが正絹生地の為、水を含むと一気に縮んでしまうのです・・・
折角の良い着物を台無しにしてほしくないんです!小野田はそう思います。
そんな時こそおおみ安心ガード。着物に撥水加工を施し、急な雨、予想外の飲料水の落下などに、存分に力を発揮してくれます!
水が粒上に弾かれ、着物を守ってくれるのです!
しかもしかも!そこで終わらないのがおおみ
おおみ安心ガードをかけて頂いた方は、なんとその後のお手入れが20年間1500円!!
いや金取るーいと思われた貴女!着物のお手入れ1500円は破格ですよ!!
水によるアクシデントから着物を防ぎ、その後のケアも御礼価格でやらせて頂きます!
着物のケア、お手入れもおおみにおまかせください!
最後に「必要かどうか」
今や洋服が主流となりきものの出番は減っているのが現状です。
しかしどうでしょう。京都では観光客は着物を着たがりますし、女性の成人式は振袖、
また冠婚葬祭の場では着物が廃れることはありません。
それはそうなのです。日本人が一番似合う格好に作られているのが着物であり、
日本人を一番輝かせてくれるからなのです!
私も含め若年層は新しく新鮮味溢れる格好として認識し、
高齢層は古き良き日本の文化の象徴として認識しています。
世界的に見ても一つの文化が現代まで続いているものは中々ありません。まして、世界中で見ても民族衣装で100万円を超えるものは着物ぐらいなのです。それ程に着物は日本人にとって親しみのあるお召し物なのです。
来年2020年はオリンピックがありますね!海外から多くの観戦者、観光客が来日されます
そんな方々に日本の着物を発信できたら素敵だと思いませんか?
日本人の礼装であり象徴である着物、
振袖を始め、着物は親から子へ、そこから孫へ継がせることができます。それだけ着物は頑丈であり、着物の輝きが失われることはありません。
令和に元号が変った現代に合わせて、新しいデザインとなったり、昔か受け継がれる色、柄を大切にするものなど、着物は知れば知る程楽しいんです!
貴女に合う着物を探しに是非きものおおみまで遊びにきて下さい!
皆様の来店お待ちしてます!
Web予約して頂けると小野田が泣いて喜びます!