お着物も自分スタイルで! 【きものおおみ鹿島店】
皆様こんにちは!
着物おおみ鹿島店です!!
鹿島店では、常磐・泉・内郷・中央台の地域のお嬢様を中心に成人式のお手伝いさせていただいております。
鹿島C.Sエブリアの2階にありますので、近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください!
6月は梅雨に時期。
東北南部は先週の7日金曜日に梅雨入りが発表されましたね。
夏のように暑かった日から一変して肌寒い日が続いていますが、体調を崩したりしていませんか??
梅雨の時期は体調管理もそうですが、じめじめとしたはっきりしない天気はカビなどの原因となる為食品などの衛生管理にも注意が必要だそうです。
また、湿気は着物にとっても良くありませんので乾燥剤を入れるなどカビ対策をするようにしましょう!
さて、話は変わりますが夏と言えば夏祭りや花火大会ですよね!
浴衣を着て出かける方も多いのではないでしょうか。
鹿島店にも個性豊かな浴衣がたくさん入荷しています!
華やかな色柄の浴衣から大人の方でも着て頂ける柄の浴衣と選ぶのも楽しんで頂けます!
これまでは浴衣には帯締めや帯揚げはしないのが一般的でしたが、近年は浴衣にも帯締めや帯揚げをするようになってきたいます!
着物のように堅苦しい感じのものではなく、トンボ玉の付いた可愛らしいものをつけたり、帯をねじって飾りのついた髪留めをつけたりと様々なアレンジがされています。
また帯結びにもさまざまなアレンジがくわえられ一本でも可愛く結べるようになっています!
(引用先:https://allabout.co.jp/gm/gc/456968/all/)
このように浴衣も個性を出して着るようになってきているので浴衣の柄も変わってきています!
例えば白地に青の格子の浴衣▼
シンプルなデザインですが可愛らしさがありますよね!
このようなデザインはアレンジしやすいので帯の結び方や小物によってさまざまな顔を見せてくれます!
個性を思う存分出したい方はシンプルな浴衣がおすすめです!!
こちらは紅型調の浴衣▼
紅型は沖縄を代表する伝統的な染色技術の一つです。
様々な色を使って染められるためカラフルで個性的なデザインです!
そして!!
もう一つおすすめなのが伊勢木綿着物です!!!
伊勢木綿はその名の通り綿のお着物なのでシワになりにくく、保温性、通気性に優れているためどんな季節にもピッタリのお着物です!
夏は単衣の長襦袢を、冬は袷の長襦袢を着ればオールシーズン着て頂ける優れもの!
長襦袢の代わりにタートルネックを合わせれば和洋ミックスの今時コーデに♫
ポップなデザインですのでベレー帽をかぶったり、草履ではなくパンプスを合わせたりと思い思いのコーディネートが楽しめます!
周りの子と差をつけたい方!伊勢木綿を着ませんか??
かしこまった着物ではなく普段着として着るカジュアル着物なのできもの初心者さんにもおすすめです♪
また伊勢木綿は自宅で洗う事ができる為お手入れも簡単!
着物は着たいけど…と思っているあなた!伊勢木綿からお着物デビューしちゃいましょう!
浴衣、伊勢木綿どちらもご試着可能ですので気軽にスタッフまでお声掛け下さい!!
☆ウェブから来店予約をして頂くと、2000円分のQUOカードをプレゼント☆
お下見にいらっしゃる際には、ぜひ事前の来店予約がオススメです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▽きものおおみ鹿島店
福島県いわき市鹿島町米田字日渡5 鹿島S.C.エブリア2階(エブリアギャラリー隣り)
営業時間:10:00~20:00
電話番号*0246-29-5529
♡SNSで最新情報をゲット♡
…振袖の写真中心に更新中です。
インスタ映えを意識して、画面の向こうから「かわいい」を伝えていきます!