郡山・二本松・三春地域にお住まいでお振袖をお探しのお嬢様・ご家族様へ【きものおおみイオン郡山店】
みなさん、こんにちは!
郡山市周辺にお住まいで、2020年・2021年にご成人を迎えられるお嬢様・ご家族様はぜひご覧ください!
きものおおみイオン郡山店は、お店がある郡山を中心に、二本松・本宮・田村・三春地域周辺にお住いのお嬢様の、ご成人のお手伝いをさせていただいております!
イオン郡山フェスタ店の2階にありますので、お買い物ついでに気軽にお立ち寄りください。
今年のゴールデンウィークは、なんと10連休!!
これからお振袖をご準備される方は、この長い連休を利用してお下見される方が多いようで、きものおおみでも連日たくさんのご来店予約をいただいております。
今後のお振袖探しの参考に、きものおおみイオン郡山店を少しでも知っていただきたいということで、改めてお店紹介をさせていただきます!
〇きものおおみ・おおみグループについて〇
きものおおみは、いわき市小名浜の地で創業し、今年の5月で創業から43年目を迎えます。
「地域密着型」の着物屋として、福島県を中心に、いわき市・福島市・郡山市・会津若松・常陸大宮市に7店舗を展開しております。
創業は着物屋としてですが、現在では、「おおみグループ」として、フォトスタジオに、ジュエリーショップ、カルチャー教室、フードと幅広い分野への進出もしております。
同じグループに、フォトスタジオがあることで、お振袖のお手伝いをさせていただいた方には、特典として、「前撮り記念写真2ポーズ」をサービスさせていただくことが出来ます!
おおみグループのフォトスタジオは、スクリーンではなく、セットを組んだ立体撮影となっているので、迫力のあるお写真を撮ることが出来ます。
また、お振袖以外にも、訪問着や色無地、小紋といったお着物をお作りいただいた方にも、「記念写真1ポーズ」を撮ることが出来る、感動納品という納品もあります!
いろんな分野に進出している、きものおおみならではの特典です!
前撮り写真については、お客様写真館をご覧ください。
⇒ 「 お客様写真館 」
また、感動納品については、詳しくはお近くのきものおおみへお問い合わせください。
⇒ 「 店舗情報 」
〇イオン郡山店について〇
郡山市日和田町にあるイオン郡山フェスタ店に、きものおおみイオン郡山店はあります。
オープンしてから13年になります。
郡山以外にも、二本松、本宮、須賀川、田村、三春、なかには、那須の方からお買い物に来られる方もいらっしゃるほど、いろんな地域の方にお越しいただいております。
ショッピングセンター内にお店があるので、お買い物ついでに立ち寄られる方がほとんどです。
和装小物を買いにご来店される方からは、「中々近くに呉服屋さんがないから、イオンの中にあって助かるわ~」といううれしい声もいただいております!
また、イオン郡山店では、毎週木曜日に着付け教室も開催しております!
少しでも興味のある方は気軽に、スタッフまでお問い合わせください。
そんな、きものおおみイオン郡山店は、現在8人のメンバーで、毎日楽しく!元気に!営業しております。
ベテランスタッフから、中堅、若手まで幅広い年齢層のスタッフがいるのが郡山店の特徴です。
そして、とにかく元気!!
4月からは新入社員と新メンバーも加わり、一層賑やかになりました!
「着物屋」というと少し敷居が高く感じるかもしれませんが、イオン郡山店はそんな敷居の高さも消し去るくらい、気さくで楽しいスタッフばかりです。
お着物でお困りのことや分からないことがありましたら、ぜひ、きものおおみイオン郡山店にご相談ください。
お振袖に関しても、「ワタシはワタシ!他人と同じじゃつまらない!」をモットーに、お嬢様の好みや雰囲気に合わせて、他人とはちょっと違った、お嬢様だけのセレクトコーディネートをご提案させていただいております。
ご家族様が20年間大切に育てられたお嬢様の、一生に一度の晴れの舞台に、誰よりも輝いてほしいという思いで、お手伝いさせていただいております。
きものおおみは購入専門の振袖専門店として、数多くのお嬢様のお手伝いをさせていただいてきました。
購入の方だけでなく、お持ちのお振袖を着られる方も年々増えており、その方の小物のコーディネートや寸法確認といったお手伝いもさせていただいておりますので、まずは、気軽にご相談・お下見ください。
きものおおみイオン郡山店
福島県郡山市日和田町字小原1 イオン郡山フェスタ店2階
TEL:024-958-1503
営業時間:10時~21時
イオン薬局の前にあるエスカレーターを昇ってすぐの所にあります。
〇お下見には来店予約がオススメです〇
事前に来店予約を入れていただければ、見たいお色目や雰囲気のお振袖をお探ししておくこともできます。
また、土日や祝日になるとお下見に来られるお嬢様が増えるので、スムーズにご案内させていただくためにも、来店予約はオススメです。
ご予約は、お電話とWEBのどちらからでもできますので、ご活用ください。